映画のまとめや雑談をざっくりと

スポンサーリンク
おともコラム

『死霊館のシスター 呪いの秘密』日本公開決定! 改めて「死霊館ユニバース」の時系列をチェック

『THE NUN 2』が、『死霊館のシスター 呪いの秘密』というタイトルで、日本でこの秋に公開が決定となりました! 前回、『THE NUN 2』のファーストルックをこのブログでも紹介しましたが、日本公開決定を祝して、改めて「死霊館ユニ...
おともコラム

映画『X エックス』のエンディングの意味とは? 前日譚『Pearl パール』鑑賞前にチェック

タイ・ウェストが監督・脚本を手がけた映画『X エックス』。本作の前日譚となる『Pearl パール』がいよいよ7月7日に日本公開となります。前日譚の鑑賞前に、1作目をおさらいしたい!という方のために、1作目エンディングをここで解説します。 ...
おともコラム

俳優を実際の人骨と同じプールで泳がせていたことが判明・・ 80年代ヒットホラー映画の撮影裏が明らかに

1982年の代表的なホラー映画『ポルターガイスト』。本作は2015年にリメイク版が製作されましたが、あまり好評ではありませんでした。そして、それを挽回するために、Amazonにてまもなくリブート版が製作されるのではと予想されています。 ...
おともコラム

『海底47m 古代マヤの死の迷宮』、なぜ海外でネガティブなレビューが多い?

パニック・ホラー映画『海底47m』。前作から3年たち、2019年に続編『海底47m 古代マヤの死の迷宮』が公開されました。続編!・・と言っても、登場人物はまったく異なり、主人公が“姉妹”、そして舞台がメキシコの海だということだけが共通点のよ...
おともコラム

『バーバリアン』:フランクの他の犠牲者ってどうなった?[※ネタバレあり]

ディズニープラスで配信が開始された新作ホラー『バーバリアン』。「IT」シリーズでペニーワイズを演じたことでも知られるビル・スカルスガルドが出演しているホラーということで早速鑑賞しましたが、鑑賞後に残ったのはたくさんの謎。その謎の一つを本記事...
おともコラム

『ワン・デイ 23年のラブストーリー』、イギリス映画なのにアメリカ女優のアン・ハサウェイがキャスティングされた理由とは

アン・ハサウェイが主演を務めたラブストーリー『ワン・デイ 23年のラブストーリー』。ロンドンとパリを舞台に23年間に及ぶ男女の愛の行方を描いたこの作品ですが、アンはアメリカ人女優なのに、なぜ本作にキャスティングされたのでしょうか。その裏側を...
おともコラム

『エターナル・サンシャイン』ケイト・ウィンスレット演じるクレメンタインの髪色チェンジの理由は?

ジム・キャリーとケイト・ウィンスレットが共演した恋愛映画『エターナル・サンシャイン』。互いの存在を忘れるために記憶除去手術を受けたカップルの恋の行方を描いた本作は、長年映画ファンから愛されていますよね。本作を見て、ケイト演じるクレメンタイン...
おともコラム

『ソー:ラブ&サンダー』ヤギの叫び声はテイラー・スウィフトの動画がヒント?タイカ・ワイティティ監督が明かした3つの秘密[2回目鑑賞がもっと楽しくなる]

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の「ソー」シリーズ第四弾である、『ソー:ラブ&サンダー』。私も公開初日に見にいって、ソーというキャラクターがより好きになりました。そんな本作の撮影裏話が監督のタイカ・ワイティティによって明かされ...
おともコラム

M・ナイト・シャマラン監督『オールド』:ジャック・ニコルソンとマーロン・ブランドが出演している映画について言及された意味は?【ネタバレあり】

M・ナイト・シャマラン監督の映画『オールド』。これまで『シックス・センス』など、どんでん返しのストーリーを生み出してきたことでも知られるシャマラン監督作品とあって、登場人物のセリフひとつひとつに深い意味があるのでは?と考えながら鑑賞した人も...
おともコラム

『マリグナント』に続編を!ファンのキャンペーンにジェームズ・ワン監督がサポート、続編実現なるか

ジェームズ・ワン監督のホラー映画『マリグナント 狂暴な悪夢』。斬新なアイディアのホラーだと批評家たちからも高評価を受けていると言われている本作ですが、ファンたちの続編を望む声が上がり、そのキャンペーンにジェームズ・ワン監督がサポートの姿勢を...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました