キャサリン・ゼタ=ジョーンズ主演、2007年のロマンティック・コメディ映画『幸せのレシピ』。ドイツで大ヒットした映画『マーサの幸せレシピ』のリメイク版で、『ダークナイト』などで知られるアーロン・エッカートや、『ゾンビランド』で知られるアビゲイル・ブレスリンなどかなり豪華なメインキャストが集まっています。そんな本作でアーロン演じるニックが作るスパゲッティが、なんとも美味しそう・・・!
あらすじ
マンハッタンにある高級レストランの料理長を務めるケイトは、突然の事故で姉を亡くし、9歳の姪ゾーイを引き取ることに。一方、職場には新進気鋭の料理人ニックが副料理長として加入する。完璧主義者のケイトは陽気な性格のニックに反感を募らせていくが……。(映画.comより)

完璧主義で他人は簡単に信用しないケイトが、どのようにニックに心を開いていくのかが注目ポイント。
『幸せのレシピ』のおとも
本作では、自分の料理をゾーイがなかなか食べてくれないと悩んでいたケイトが、ゾーイを厨房に連れていくシーンがあります。そこで、事情を知ったニックがトマトソースのスパゲッティを作ってゾーイの隣で美味しそうに食べ、ゾーイは誘惑に負けて思わず口にしてしまう。おなかがなってしまいそうな、そんなシーンです。

映画『幸せのレシピ』より
本作で作られたスパゲッティの正式名称は(すみません)わかりませんが、トマトソースとバジルのシンプルなもののようです。

ちなみに、料理シーンが多い『幸せのレシピ』ですが、ニックを演じたアーロンは撮影中、玉ねぎをスライスしていたときに指を切ってしまい、ゾーイ役のアビゲイル・ブレスリンが叫ぶまで気がつかなかったようです。
本作に似たレシピは?
本作に登場するのは、トマトソースのスパゲッティですが、海外ではカットしたトマトのほか、バジル、そしてニンニクを入れてレシピを再現&アレンジする方もいらっしゃいました。
ちなみにイギリス人の有名料理家ジェイミー・オリバーが3分で作れるトマトソースを解説しているので、こちらを参考に、美味しいスパゲッティを用意して本作を楽しんでみてくださいね👇
『幸せのレシピ』には他にも、ピザやティラミスなど私たちが手軽に手に入れられるような料理から、魚一匹まるごと使った料理や、トリュフを使った料理などかなり豪華なものも登場します。まさに飯テロ映画。
私もレシピを現在チェック中なので、できたら動画(or文字)でまた紹介できたらと思います。
アマゾンプライムビデオからの視聴はこちら↓↓
コメント