アメリカの長寿アニメ番組「ザ・シンプソンズ」。2007年に公開された劇場版『ザ・シンプソンズ MOVIE』では、美味しそうで(カロリーが高そうな)ホットチョコレートが登場します。
あらすじ
87年の初放映以来、ホーマー(父親)、マージ(母親)、バート(長男)、リサ(長女)のシンプソン一家をユーモラスな視点で描いてきた長寿アニメ番組の映画版。今回、放映20周年を記念して初めてのスクリーン進出となった。TVシリーズ同様、アメリカの架空の田舎町スプリングフィールドを舞台に、シンプソン一家のコミカルな日常生活とはちゃめちゃな大騒動がブラックユーモアたっぷりに描かれる。(映画.comより)
『ザ・シンプソンズ MOVIE』のおとも
本作では、父親からの愛を感じられなくなった長男のバートが隣人のフランダースさんに優しく接してもらうシーンがあります。そこで、フランダースさんはホットチョコレートを作ってあげるのですが、「誰がそんなの飲むかよ」と強がっていたバートが美味しそうに飲むシーンがとっても印象的。

再現が簡単そうだったので、早速おうちでチャレンジしてみました。
まず用意したのは、HORN(ウエハースとかでもOK)とミルクココア、マシュマロ、生クリームです。フランダースさんのホットチョコレートのように、ピンクのマグカップで作るとテンション上がります。
まずココアを作ってコップに注ぎ、その上に生クリームをのせていきます。アニメのようにモリモリ入れたらもっと映えると思おうのですが、胃がもたれそうだったので、半分くらいの量の生クリームにしました。
生クリームの上に、ココアパウダーを振りかけます。チョコレートを削ってのせてもOK。
マシュマロのHORNを指して、コンロでマシュマロの表面を焼いていきます。そして、ココアの生クリームの部分に刺せば完成!
海外のYouTubeチャンネルで、再現している動画があったのですが、やはり綺麗にマシュマロをトッピングするのが難しそうでした。
おうち時間でできる超超簡単レシピなので、ぜひ『ザ・シンプソンズ MOVIE』を鑑賞される方はチャレンジしてみてくださいね 🙂
コメント