スイーツ&お菓子 『パルプ・フィクション』のおともはミルクシェイク クエンティン・タランティーノ監督作品で、1994年公開から長年愛され続けている映画『パルプ・フィクション(原題:Pulp Fiction)』。本作は第67回アカデミー賞で脚本賞を受賞し、クエンティン・タランティーノが監督賞、ジョン・トラボル... 2021.01.07 スイーツ&お菓子ドリンク映画のおとも
スイーツ&お菓子 『ゾンビランド』のおともはアメリカで超有名なお菓子 2009年に公開され、カルト的人気を博した『ゾンビランド』。ゾンビ映画なのに、怖くない・・・というよりか笑える!と、当時ホラーコメディと話題になった一本ですね。そんな本作では、アメリカで超有名なあのお菓子が登場します。 あらすじ 主人公... 2021.01.07 スイーツ&お菓子映画のおとも
おともコラム 「全編PC画面で進む」映画が好きでたまらない【ホラー・スリラー】 こんばんは。今日はですね、近年できた「ニュージャンル」とでも言いましょうか、めちゃくちゃ斬新で好きな設定のホラー&スリラーがあって、とてもドハマリしているのでご紹介できればと思います。その設定とは「全編PC画面で進む」というもの。パソコンで... 2021.01.06 おともコラム
ごはん系 『コンジアム』のおともはあのラーメン 実在の廃病院「コンジアム精神病院」を舞台としたファウンド・フッテージの韓国ホラー映画『コンジアム』。私もホラー映画が大好きでよく見るのですが、本作は本当に鳥肌が止まりませんでした。今回は、本作をおうちで鑑賞する時におすすめな“おとも”を紹介... 2021.01.04 ごはん系映画のおとも
スイーツ&お菓子 『ノッティングヒルの恋人』のおともはブラウニー 冴えない本屋さんと、スター女優の素敵な恋愛を描いたイギリスの名作『ノッティングヒルの恋人(原題:Notting Hill)』。本作で、ジュリア・ロバーツ&ヒュー・グラントを知った(そして好きになった!)と言う人も少なくないでしょう。今回は、... 2021.01.03 スイーツ&お菓子映画のおとも
おともEnglish Netflix『Death To 2020』:「正々堂々と」「不正せずに」を英語で Netflixオリジナルシリーズ「ブラックミラー」。新たなテクノロジーがもたらす社会変化をダークに描いたシリーズで、恐怖を植え付けられた人も多いはず。そんな同シリーズの制作陣が集結し、激動の2020年を振り返る『Death To 2020』... 2021.01.03 おともEnglish
おともニュース パンデミック映画『コンテイジョン』の続編が正式に制作されることに 今年、新型コロナウイルスのパンデミックにより、かなり話題になった作品がありますね。2011年のアメリカ映画『コンテイジョン』です。そんな本作の続編が正式に制作されることになったようです。 『コンテイジョン』とは マット・デイモン... 2020.12.30 おともニュース
おともコラム ホラー映画で定番となってきた”POV”と”モキュメンタリー”の違いとは よくホラー映画のあらすじとか、概要とか見ていて「これはPOV方式で撮影された!」とか「衝撃のモキュメンタリー映画!」とか書かれていることってありますよね。 トキエス でも見たら、全部おんなじ感じやん・・・ ... 2020.12.30 おともコラム
スイーツ&お菓子 『ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日』のおともはチョコバー もし、この世界が破滅してしまうとしたら・・・。“世界の終わり”を舞台にハリウッド俳優や海外セレブたちが自分自身の役を演じる、最高におもしろい映画『ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日(原題: This Is the... 2020.12.30 スイーツ&お菓子映画のおとも
スイーツ&お菓子 『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』のおともはバタークッキー ライアン・ジョンソン監督のミステリー作品『ナイブス・アウト/名探偵と刃の館の秘密』。本作は『007』シリーズのダニエル・クレイグをはじめ、『キャプテン・アメリカ』などで知られるクリス・エヴァンス、『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』のアナ・... 2020.12.29 スイーツ&お菓子映画のおとも